学術書・専門書 販売

人文・社会

人文・社会

  • 渋沢栄一の精神構造

    著者
    大江 清一 著
    出版年月
    2022年5月26日
    ISBN
    978-4-7888-0757-0
    販売価格
    18,000円+税
    サイズ
    A5判
    製本
    上製箱入り
    頁数
    1,024ページ
    備考

    渋沢栄一の精神構造目次
    序 章 課題と構成
    第Ⅰ編 自己実現論の予備的考察

    第Ⅱ編 渋沢栄一の青年期(一橋家から駿府定住まで)

    第Ⅲ編 渋沢栄一の壮年前期(大蔵官吏時代)

    第Ⅳ編 渋沢栄一の壮年後期(企業家としての活動)

    第Ⅴ編 渋沢栄一の老年期(社会事業と思想の確立)

    おわりに
    索引(用語)
    索引(人名)

  • 牙を抜かれたマルクス主義

    著者
    原 野人 著
    出版年月
    2022年4月15日
    ISBN
    978-4-7888-0755-6
    販売価格
    2200円+税
    サイズ
    4/6判
    製本
    並製
    頁数
    240ページ
    備考

    牙を抜かれたマルクス主義―斎藤幸平とマルクス・向坂・資本論―目次


    第1章 牙を抜かれたマルクス主義
    第2章 小ブルジョアインテリの夢想
    第3章 科学的社会主義は必ずよみがえる
    あとがき

  • 不安・孤独・健康と生命倫理

    著者
    平塚儒子 編著
    出版年月
    2021年9月24日
    ISBN
    978-4-7888-0753-2
    販売価格
    2,800円+税
    サイズ
    A5判
    製本
    並製
    頁数
    174ページ
    備考
  • 環境経済学―環境・資源問題を経済学はどう捉えるか

    著者
    有賀 健高 著
    出版年月
    2021年5月31日
    ISBN
    978-4-7888-0751-8
    販売価格
    3,500円+税
    サイズ
    A5判
    製本
    並製
    頁数
    232ページ
    備考

    はじめに
    第1章 環境経済学とは

    第2章 環境問題と経済学的手法

    第3章 自然環境の価値と経済学

    第4章 地域をまたぐ環境問題と経済学

    第5章 枯渇性・再生可能資源と経済学

    第6章 エネルギー資源・廃棄物と経済学

    第7章 環境経済学の今後の課題

    付 録/索 引

     

    誤表記がありました。謹んで訂正しリンク先に正誤表がございます。

    http://arugakentaka.web.fc2.com/envecon/seigo.pdf

  • 危機のグローバルガバナンス―新たな国際協調体制への道

    著者
    千葉 千尋 著
    出版年月
    2021年4月26日
    ISBN
    978-4-7888-0750-1
    販売価格
    2,200円+税
    サイズ
    A5
    製本
    上製
    頁数
    240ページ
    備考

    はじめに
    第1部 近代国際ガバナンス体制の成立と展開
    第1章 国際ガバナンス体制の変容と理論/第2章 黄金の拘束服による19世紀ガバナンス体制の成立と展開/第3章 戦後ブレトンウッズ体制の成立と展開/第4章 ブレトンウッズ体制の姉妹軸としての欧州統合の展開
    第2部 グローバル市場化と国際ガバナンス危機
    第5章 グローバル市場化の進行と国際経済構造の変容/第6章 グローバリゼーションの暴走と国際ガバナンスの分断
    第3部 21世紀型国際ガバナンス体制の再建に向けて
    第7章 市場と国家の力学構造の変質/第8章 国際ガバナンス体制再建への選択肢/第9章 21世紀型国際協調ガバナンスの再建に向けて
    終 章 結びにかえて―ソフトパワーと地域協調を軸に

  • 食の世界を生きるー食の人類学への招待

    著者
    河合利光 編著
    出版年月
    2021年4月15日
    ISBN
    978-4-7888-0749-5
    販売価格
    2,500円+税
    サイズ
    A5
    製本
    並製
    頁数
    232ページ
    備考
  • 自治体まちづくりと地域社会

    著者
    関谷 龍子 著
    出版年月
    2020年11月15日
    ISBN
    978-4-7888-0742-6
    販売価格
    3,500円+税
    サイズ
    A5判
    製本
    ソフトカバー
    頁数
    288ページ
    備考
  • サイエンス・ベースド・イノベーション

    著者
    奥山 亮 著
    出版年月
    2020年11月10日
    ISBN
    978-4-7888-0743-3
    販売価格
    2,000円+税
    サイズ
    A5
    製本
    上製
    頁数
    254ページ
    備考

    目 次
    序 章 サイエンス・ベースド・イノベーションとは何か:本書の定義
    Ⅰ 産業編
    第1部 サイエンス・ベースド・イノベーションと産業
    第1章 サイエンスを活用した産業とその広がり/第2章 サイエンス・ベースド・イノベーションとベンチャー企業
    第2部 サイエンス・ベースド・イノベーションにおける日本の競争力
    第3章 国のイノベーションシステム/第4章 日本の研究力
    Ⅱ 理論編
    第3部 サイエンス・ベースド・イノベーションの理論
    第5章 イノベーションに活用されるサイエンスとは/第6章 サイエンスとイノベーションの関係性
    第4部 サイエンス・ベースド・イノベーションと大学

    第7章 サイエンス・ベースド・イノベーションを支える大学研究者/第8章 大学知の商業化/第9章 サイエンス・ベースド・イノベーションと産学連携
    第5部 サイエンス・ベースド・イノベーションと企業戦略
    第10章 サイエンス・ベースド・イノベーションと戦略論/第11章 サイエンス・ベースド・イノベーションと技術戦略
    全体のまとめ:サイエンス・ベースド・イノベーションのマネジメント

  • 日本の労働者生産協同組合のあゆみ

    著者
    樋口兼次 著
    出版年月
    2020年8月28日
    ISBN
    978-4-7888-0741-9
    販売価格
    3,500円+税
    サイズ
    A5
    製本
    並製
    頁数
    224ページ
    備考
  • 資本論が解く労働者の格差

    著者
    谷田 道治 著
    出版年月
    2020年8月25日
    ISBN
    978-4-7888-0740-2
    販売価格
    2,500円+税
    サイズ
    A5
    製本
    並制
    頁数
    224ページ
    備考

お問い合わせ

電話でのお問い合わせはこちら 03-5915-9056
お問い合わせ
ページの先頭へ