環境
環境
-
現代日本の国立公園制度の研究―国立公園は自然保護の砦かレジャーランド・リゾート地かを問う
- 著者
- 村串仁三郎 著
- 出版年月
- 2023年12月15日
- ISBN
- 978-4-7888-0767-9
- 販売価格
- 6000円+税
- サイズ
- A5
- 製本
- 上製
- 頁数
- 446ページ
- 備考
-
序 文
第Ⅰ部 環境庁管理下の国立公園制度
第Ⅱ部 環境庁管理下の国立公園の自然保護運動
第Ⅲ部 環境省管理下の国立公園制度
第Ⅳ部 環境省管理下の国立公園における開発反対の自然保護運動
-
ナショナル・トラスト将来を見据えて 1995 ~ 2005年
- 著者
- 四元忠博 著
- 出版年月
- 2022年12月15日
- ISBN
- 978-4-7888-0761-7
- 販売価格
- 4,500円+税
- サイズ
- A5判
- 製本
- 上製
- 頁数
- 320ページ
- 備考
-
人口問題と人類の課題 SDGsを超えて
- 著者
- 楠本 修 著
- 出版年月
- 2022年11月25日
- ISBN
- 978-4-7888-0760-0
- 販売価格
- 2,500円+税
- サイズ
- A5判
- 製本
- 並製
- 頁数
- 222ページ
- 備考
-
本書の主な内容
1.持続可能な開発と人口
2.人口問題で私たちが取り組む課題
3.人口問題とは何か 人口増加?人口減少?
4.近代における人口増加と少子高齢化
5.人口転換とは何か?
6.人口問題と私たちが直面する課題の理論的背景
7.どうしたら日本の少子化は止められるか
8.人口問題の性質
9.地球環境と人口
10.人口が環境
11.人口移動
12.SDGsを超えて 人口問題と人類の課題
13.人口問題のパースペクティブ
-
環境経済学―環境・資源問題を経済学はどう捉えるか
- 著者
- 有賀 健高 著
- 出版年月
- 2021年5月31日
- ISBN
- 978-4-7888-0751-8
- 販売価格
- 3,500円+税
- サイズ
- A5判
- 製本
- 並製
- 頁数
- 232ページ
- 備考
-
はじめに
第1章 環境経済学とは第2章 環境問題と経済学的手法
第3章 自然環境の価値と経済学
第4章 地域をまたぐ環境問題と経済学
第5章 枯渇性・再生可能資源と経済学
第6章 エネルギー資源・廃棄物と経済学
第7章 環境経済学の今後の課題
付 録/索 引
誤表記がありました。謹んで訂正しリンク先に正誤表がございます。
-
自治体まちづくりと地域社会
- 著者
- 関谷 龍子 著
- 出版年月
- 2020年11月15日
- ISBN
- 978-4-7888-0742-6
- 販売価格
- 3,500円+税
- サイズ
- A5判
- 製本
- ソフトカバー
- 頁数
- 288ページ
- 備考
-
科学技術の環境問題
- 著者
- 長谷敏夫
- 出版年月
- 2019年6月17日
- ISBN
- 978-4-7888-0735-8
- 販売価格
- 3,000円+税
- サイズ
- A5判
- 製本
- 上製
- 頁数
- 206ページ
- 備考
-
過疎山村における地域建設業の役割
- 著者
- 白井 伸和
- 出版年月
- 2019年4月25日
- ISBN
- 978-4-7888-0732-7
- 販売価格
- 3,000円+税
- サイズ
- A5
- 製本
- 上製
- 頁数
- 218ページ
- 備考