Theoretical Background of Asian Regionalization and the Changing of the World System

川戸秀昭【著】
国際機関と世界の貿易体制について考察を行った。また、アジアの地域主義の流れを金融危機、貿易振興と中国経済の発展を中心に論じ、実際のアジア地域協力における理論的背景を、環境面、経済面、金融面からアプローチ。さらに、EUの事例と比較を行い、世界的に見た地域主義の流れと覇権の移り変わり、世界システムの変化を予測している。最後にアジア地域の経済金融協力体制の展望を経済、安全保障、通貨システムの3つの面から検証を行っている。
- 著者
- 川戸秀昭
- 出版年月
- 2007年7月
- ISBN
- 978-4-7888-0620-7
- 販売価格
- 本体3,500円+税
- サイズ
- B5判
- 製本
- 上製箱
- 頁数
- 150ページ
- 備考
著者紹介
川戸 秀昭(かわと・ひであき)
1974年 千葉県生まれ
日本大学国際関係学部卒業、日本大学大学院国際関係研究科修了、英国Warwick大学大学院国
際政治経済学科修了、日仏共同博士課程派遣留学(パリ第一大学大学院経済学部)、日本大学
大学院国際関係研究科博士後期課程修了。博士(国際関係)
現在 日本大学短期大学商経学科助教授