社会・人口・介護からみた世界と日本

近接する未来からの声なき声を聴く
人類学・家族および高齢者の社会学・人口学を横断的に網羅、融合を試みた清水浩昭教授のもとに集った研究者がその薫陶を受けて現代社会をそれぞれの視点で分析、現代の抱える諸矛盾や課題を鮮やかに提示する。
- 著者
- 松本誠一・高橋重郷 編
- 出版年月
- 20140年6月
- ISBN
- 978-4-7888-0695-5
- 販売価格
- 4,500円+税
- サイズ
- A5判
- 製本
- 上製函入
- 頁数
- 448ページ
- 備考
著者紹介
高橋 重郷(たかはし しげさと)明治大学客員教授。堀 崇樹(ほり たかき)社会福祉法人足立区社会福祉協議会主事。村山 陽(むらやま よう)東京都健康長寿医療センター研究所非常勤研究員。田中 豊治(たなか とよじ)西九州大学教授。牛 黎濤(ぎゅう れいとう)大正大学非常勤講師。穴田 義孝(あなだ よしゆき)明治大学教授。坪井 健(つぼい つよし)駒澤大学教授。新田 功(にった いさお)明治大学教授。泉田 渡(いずみた わたる)帝京平成大学準教授。工藤 豪(くどう たけし)埼玉学園大学非常勤講師。佐藤 宏子(さとう ひろこ)兵庫県立大学教授。中尾 暢見(なかお のぶみ)日本大学非常勤講師。杉本 貴代栄(すぎもと きよえ)金城学院大学教授。安 勝熙(あん すんひ)日本大学元助教。石丸 純一(いしまる じゅんいち)いわき明星大学教授。鈴木 透(すずき とおる)国立社会保障・人口問題研究所人口構造研究部長。菊池 真弓(きくち まゆみ)いわき明星大学教授。高尾 公矢(たかお きみや)聖徳大学教授。張 燕妹(ちょう えんめい)北京科学学研究センター客員研究員。酒井 出(さかい いずる)西九州大学教授。上之園 佳子(あげのその よしこ)日本大学教授。清水 浩昭(しみず ひろあき)日本大学非常勤講師。松本 誠一(まつもと せいいち)東洋大学教授