イギリスの政治制度

●議会制の祖が改革で問いかけたのは…
イギリスの両院制は近年における一定の議会改革プログラムによって変貌を遂げた。それらの議会改革によってイギリスの議会政治状況が変化した諸局面を、制度的・思想的な複眼的アプローチによって多角的に検証する。
- 著者
- 倉島 隆 著
- 出版年月
- 2016年6月28日
- ISBN
- 978-4-7888-0712-9
- 販売価格
- 3200円+税
- サイズ
- A5判
- 製本
- 並製
- 頁数
- 302ページ
- 備考
著者紹介
倉島 隆 (くらしま・たかし)1946年 新潟県に生まれる。1976年 日本大学大学院法学研究科修士課程(政治学)修了。1993年から94年まで(1年間)及び2001年から02年まで(1年間)、ケンブリッジ大学客員研究員。現 在 日本大学法学部教授。
編著書等 『ハリントンの急進主義的共和主義研究』(単著、八千代出版、2015年)、『現代政治機構の論点 イギリスとEUを中心に』(単著、時潮社、2012)、『ネヴィルの共和主義的政体思想研究』(単著、三和書籍、2011年)、『A・シドニーの政体思想―自治と反乱の共和主義的政治原理―』(単著、時潮社、2008年)、『問題発見の政治学』(編著、八千代出版、2004年)、『現代英国政治の基礎理論』(単著、三和書籍、2003年)など。訳書に、『プーフェンドルフの政治思想』(L・クリーガー著、時潮社、1984年)など。