ゆたかなくらし2025年5月号

「介護保険制度におけるセルフ・ケア意識と公的責任」「高額療養費限度額引上げの残酷」
各自治体で実施する地域活動や介護予防の取り組み、実践や経過などを紹介。
高額療養費限度額引上げを起因とし自己負担額増える動向調査や今後の政府の動向、引上げることでの問題などを掲載しています。
- 著者
- 全国老人福祉問題研究会 編
- 出版年月
- 2025年5月1日
- ISBN
- 978-4-7888-9070-1
- 販売価格
- 741円+税
- サイズ
- B5
- 製本
- 並製
- 頁数
- 64ページ
- 備考
著者紹介
介護予防 宮崎牧子
住民主体の年の取組み『介護予防大作戦in 東村山』の実践 武者吉和・清水友里・鈴木真樹
渋谷区地域生活支援センターさわやかるーむが取り組む地域活動 日向良江
社会保障における自己負担増の動向を注視する―高額療養費上限額引上げ問題を中心に― 高木博史
高額療養費「引上げ」案で鮮明になった政策動向―医療難民・政権による死への「管理」 石田一紀
高額療養費負担上限額引上げ問題【資料編】 本誌編集部