もうひとつの神の見えざる手

もうひとつの「神の見えざる手」はあるのか!?
トランプ米大統領の誕生、移民大量流入に伴うヨーロッパの混迷等、これまでの西洋近代の大原則が大転換を迎えている。その根源であった「自由・平等・友愛」、近代民主主義や多様性の容認・尊重はどこへ向かうのかを問う。
- 著者
- 相沢 幸悦
- 出版年月
- 2019年3月20日
- ISBN
- 978-4-7888-0730-3
- 販売価格
- 2,800円+税
- サイズ
- 4/6判
- 製本
- 並製
- 頁数
- 224ページ
- 備考
著者紹介
相沢幸悦(あいざわ・こうえつ)
1950年うまれ。
慶應義塾大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、経済学博士。
現在、埼玉学園大学経済経営学部特任教授、川口短期大学ビジネス実務学科客員教授。
主書
『世界経済危機をどう見るか』時潮社、2010年『環境と人間のための経済学』ミネルヴァ書房、2013年『「アベノミクス」の正体』日本経済評論社、2017年。