解剖の手引き

医療専門職を目ざす学生が「骨学実習」「組織学総論実習」「解剖学標本見学実習」を受講する際の手引き書として使用されることを想定し、イラストと写真は、すべて近畿大学医学部所蔵の標本を観察・参照して作成した。
実習に臨んでは、本書を参考にスケッチを描き、写真や図譜の豊富な参考書を参照して、それぞれの項目の確認を行っていただきたい。本書を通じて畏敬と驚嘆の念を持って人体について深く学ばれることを願っている。
- 著者
- 松尾 拓哉・平塚 儒子 共著
- 出版年月
- 2016年3月25日
- ISBN
- 978-4-7888-0707-5
- 販売価格
- 2,500円+税
- サイズ
- B5判
- 製本
- 並製
- 頁数
- 110ページ
- 備考
著者紹介
松尾拓哉(まつおたくや)
博士(医学)近畿大学
1955年11月、和歌山県海南市生まれ、近畿大学農学部卒業、近畿大学医学部第1解剖学教室助手、同講師、現在解剖学教室・情報システムセンター講師
平塚儒子(ひらつかじゅこ)
1943年、大阪府大阪市生まれ、四天王寺国際仏教大学大学院博士後期課程修了、前帝塚山学院大学教授